2021.01.13 お知らせ清水 あかり ワークショップ延期のお知らせ こんにちは、共感住宅ray-outの清水です。 2021年1月13日、愛知県にも緊急事態宣言が出されます。 期間は2月7日まで。 これを受けて、2月6日に予定していた「花の寄せ植えワークショップ」を延期することを決定しました。 基本… more
2021.01.20 スタッフブログ清水 あかり キッチンの天井に無垢板を張っても変色しない? 自然素材、木の板を壁や天井に使いたい! でも変色が心配で、木目調クロスにしようか迷ってる! そんな方向けに、室内での羽目板(壁や天井に張るための板)の色の変化の原因や、 実際に1年間室内に置いた木材とそうでないものを比べる実験をしてみ… more
2020.12.11 スタッフブログ清水 あかり またまたオーナーさまの暮らしを撮影! こちらでも予告していましたが、先日オーナーさまの暮らし撮影第2弾として、お引渡し後2か月のオーナーさま宅へ伺いました。 カメラを回してくださったのは、前回に引き続きエルクリエイターの立川将弘さんと建築写真家の田岡信樹さんです。 もっとも… more
2020.11.16 スタッフブログ清水 あかり 春の楽しみを仕込む。 こんにちは、秋も深まり、寒さと乾燥をしっかりと感じるようになりましたね! 清水です。 室温25℃、湿度80%で悩んでいたころがつい最近のようですが、 この間帰宅したら室温21℃、湿度22%。湿度が低すぎてつい笑ってしまいました。 地… more
2020.11.04 スタッフブログ清水 あかり 新築のコンセントで後悔しない方法 新築の後悔ポイントとして名高いコンセント。 実は、コンセントに関しては、30年50年と住んでいく上で「絶対に後悔しない!」とは言い切れません。 それでも、なるべく後悔が少なくなる方法があるんです! こんにちは、共感住宅ray-outの… more
2020.10.30 スタッフブログ清水 あかり 注文住宅で後悔しない玄関に! 注文住宅で後悔しない家にしたい。 LDKはもちろん、玄関でも後悔したくない。 そんな想いを抱いて大事な家づくりを進められているご家族は多いと思います。 そんなあなたにおすすめの動画、出来ましたー!!(*ノωノ) こんにちは、西三河で… more
2020.10.15 スタッフブログ清水 あかり 「不快」って気づかない。 こんにちは! 岡崎市や豊田市、豊川市でも注文住宅を手掛ける西三河の工務店・共感住宅ray-outの清水です。 いきなりですが、家や暮らしについて「不快なこと」って、すぐに思いつきますか? 今回は、「不快」って気づかないよね、というお話… more
2020.10.09 スタッフブログ清水 あかり オーナーさまの暮らしを撮影! こんにちは、西三河を中心に家づくりで暮らしを豊かにする工務店・共感住宅ray-outの清水です。 暑さがやわらぎ、過ごしやすくなりましたね~! 温度だけでなく湿度もちょうどいい感じで、今みたいな気候がずっと続くと良いのになぁと思います。… more
2020.10.05 スタッフブログ清水 あかり 夏の終わりのエアコン こんにちは、共感住宅ray-outの清水です。 なかなか暑い9月もおわり、ようやく涼しくなって、エアコン無しで過ごされるご家庭も増えてきたのではないでしょうか。 冷房運転を切って、次につけるのは暖房が必要になる11月頃? それまでしば… more
2020.09.11 スタッフブログ清水 あかり 設計のレイアウト:フローリング1強!・・・ではない こんにちは!暮らしをつくる西三河の工務店・共感住宅ray-outの清水です。 さて、共感住宅ray-outのYouTubeチャンネルにUPされている動画から1つをご紹介するコーナー。 今回は、フローリングやタイルなどの床材についてです。… more
2020.09.07 スタッフブログ清水 あかり 設計のレイアウト:カップボードの構成 こんにちは!西三河で暮らしをつくる工務店・共感住宅ray-outの清水です。 さて、共感住宅ray-outのYouTubeチャンネルにUPされている動画から1つをご紹介するコーナー! 今回は、カップボードの構成について。 カップボード… more
2020.09.02 スタッフブログ清水 あかり 設計のレイアウト:オリジナル洗面化粧台 こんにちは!西三河で暮らしをつくる工務店・共感住宅ray-outの清水です。 共感住宅ray-outのYouTubeチャンネルにUPされている動画から1つをご紹介するコーナーです! 今回は、オリジナル洗面化粧台。 そもそもどこに洗面台… more