実は一緒なこと
こんにちは、共感住宅レイアウトの髙田です。 世の中いろいろなスポーツ選手がプロの世界で活躍しています。 オリンピックやWBCなどが「世界一」を目指す大きな大会ですね。 自分は小学校から高校まで野球をやってきましたが、なかなか上手くならず中途半端な結果でした。 上手い人はとことん...
遊具の年齢制限
こんにちは 共感住宅レイアウトの加納です。 公園・保育園・幼稚園・小学校にある遊具には、年齢制限があるんですね。 「この遊具はまだ遊べないよ。来年になったら遊べるね。」 保育園の先生の言葉で、私は遊具で遊べる年齢を意識するようになりました。 それまでは、多少の怪我ならその体...
豊田市の土地の坪単価と推移
こんにちは、広報の清水です。 今回は、豊田市の土地の、直近の平均坪単価や、価格の推移をお伝えします。 豊田市で土地を探しているけれど、相場観が分からない。 見つけた土地が、高いのか、安いのか、知りたい。 そういった疑問をお持ちの方に、お役に立てると嬉しいです。 引用元:土地代...
幸田町にて上棟(^^)/
こんにちは!岡崎市を中心に三河地方で提案型の注文住宅をつくる工務店・共感住宅ray-outでおうちの工事管理をさせていただいています田端です。 日ごとに暖かくなり、すっかり過ごしやすい陽気になりましたね! そんな中、皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 私はこのところ春の陽気に誘われて、お散歩す...
新モデルハウスの地鎮祭
こんにちは。 共感住宅レイアウトの秋屋です。 先日、岡崎市羽根町で建設する、3棟目のモデルハウスtype-Aの地鎮祭でした。 雲一つない青空に恵まれ、執り行うことができました。 今回はとても見晴らしのいいところに建設されます。 岡崎市が一望出来て、いい眺めです。 もしかすると、花火大会も見る...
「体験価値」とは
こんにちは。広報の清水です。 暖かくなってきて、花も咲き、旅行シーズンでしょうか。 我が家も先日、家族で温泉に行きました。 湯につかり、お食事を頂き、1泊して、また朝風呂に入り。 そんな、ごくありふれた旅。 ですが、仕事柄、どこへ行っても何かしら気になるものですね。 こ...
ギフトショーへ行ってきました
こんにちは。 共感住宅レイアウトの野口です。 先日、東京で開催されていたギフトショーへ行ってきました。 半年に一度開催される見本市なので、様々なものを見ることができます。 雑貨や服から家具までありますが、僕が見に行くのは、 住宅に使えるものがないかなということです。 ...
癒しを求めて山梨へ
こんにちは。 共感住宅レイアウトの池田です。 先日、山梨県まで富士山を見に行ってきました。 富士山を見るのは人生で3度目ぐらいだったのですが、 今までで一番近くで、綺麗で壮大な富士山を見ることができました。 また、富士山といえば静岡県の印象がありましたが、 山梨県からの富士山は、右の方に山の出っ張りがなく...
太陽の存在
こんにちは、共感住宅レイアウトの髙田です。 最近youtubeで宇宙に関する解説動画をよく観ているんですが、ここで質問! 皆さん、太陽はなぜ光っているのかご存じでしょうか? 「燃えているから」と答えたいところですが、宇宙は真空であるため酸素はありませんので不正解。 ちなみに音は空気が振動して人の耳に音が届...
施工管理のお仕事 上棟編
こんにちは!岡崎市を中心に三河地方で提案型の注文住宅をつくる工務店・共感住宅ray-outでおうちの工事管理をさせていただいています田端です。 さて、本日は施工管理をさせていただいております私が、 普段どのようなことをしているかを知っていただけますと嬉しく思います。 前回は基礎着工から基礎工事完...
3月中に芝生のメンテナンスを!
こんにちは。 共感住宅レイアウトの秋屋です。 レイアウトのオーナー様の中には、 芝生をお庭に取り入れている方多いのではないでしょうか。 今年の夏、青々とした芝生に出会うためには、この3月中のメンテナンスがとても重要になってきます。 皆さん一緒に確認をしていきましょう。 ※画像は以前の私のイ...
きれいな空気
こんにちは 共感住宅レイアウトの加納です。 イオンモール岡崎の3階に、こんな電光掲示板が。 モール内の二酸化炭素(CO2)濃度が表示されています。 1000ppm 超えてる!! 思わず写真を撮ってしまいました。 この日は、日曜日の昼すぎで、人口密度はやや高めです。 二酸化...