価格相応の機能
こんにちは、共感住宅レイアウトの高田です。 先日あるものを買いました。 ガビガビな写真で申し訳ないです^^; こちら、ゴアテックスジャケットです。 ずっと欲しかったもので、まぁまぁなお値段で購入しました^^; アウトドアキャンプやスポーツなどをしている方そうでない方でも一度は耳にしたことがあることでしょ...
成功体験の大切さ
こんにちは、共感住宅レイアウトの高田です。 最近Googleでとある記事をみかけまして… 「社会人4年目、手取り24万で2000万貯蓄」 見出しのインパクトが強烈で、読むことにしたんですよね。 始めは300万の借金を負っていいるところから話がはじまり、 社会人1年目で完済。いやすごい(笑...
思い違いなこと
こんにちは、共感住宅レイアウトの高田です。 早速ですが10月に入ってすぐに体調を崩してしまいました。 しばらくぶりの体調不良で、寒気や発熱など身体への負担がガツンと響きまして完全ダウン… 土曜の夜に症状が始まり、日曜は休診日、何とか凌いで月曜の朝いざ病院へ。 幸いにも抗体検査は陰性で一安心でしたが、検査後...
意識の定着
こんにちは、共感住宅レイアウトの高田です。 朝起きた時と日没の気温が冷えてきて、体調管理が忙しくなってきましたね。 窓を開けっぱなしで寝てしまい喉がイガイガになってしまいました^^; さて、今回は9月末に行ってきた入社半年社員フォローアップ研修について。 もう半年も経ってしまったのか!という驚...
京都旅
こんにちは、ブログネタが休日モノしかない共感住宅レイアウトの高田です。 入りにも書いてある通り、今回も休日ネタです笑 さて今回は京都へ行ってきました。もちろん車で^^ 京都といえば歴史的建造物が多いイメージですね。 その中でも伏見稲荷、二条城、清水寺へ行ってきました。 &...
お盆休み in 埼玉
こんにちは、共感住宅レイアウトの高田です。 さて、みなさま!今年のお盆はどのように過ごされましたか? 実家へ帰省した方、コロナに気を付けながらお出かけした方、人が少なそうな避暑地へ行った方。 充実していましたでしょうか? 私のお盆は、埼玉県へ行って友人と遊んできました。 通常の休日は一人でふ...
継続するということ。
こんにちは!最近のマイブームは銭湯へ行って露天風呂に浸かる→水風呂→外気浴、の繰り返し。 共感住宅レイアウトの高田です。 今回の話題は継続です。 このブログを読んでいる皆さんは何か毎日の日課にしていること、ありますか? 要するにルーティーンですね。 ストレッチをする、コーヒー...
とある休日
こんにちは!共感住宅レイアウトの高田です! 今週は一味違う休日を過ごしたのでブログにしようと思います^^ 僕の休日に彼女が有休を取ってくれたので、久しぶりに二人でのお出かけ。 愛知の三河方面で行ってみたいところへドライブしてきました。 金山駅へお迎えしてスタート。 最初は日進...
見たことがあるアレ
こんにちは。 毎年夏は扇風機のみで熱帯夜を生き抜いていますが 今年はヤバいかもしれない共感住宅レイアウトの髙田です。 突然ですが皆さんこれがなにか知っていますか? 外で乾燥したアオサを持ってるわけじゃないですよ笑 これならどうでしょうか? 水分を含んだアオサじゃない...
五感の話
こんにちは、共感住宅レイアウトの高田です! 今回のブログは「五感」について書いていこうと思います。 まず五感とは? 大まかにいえば人間をはじめとしたさまざまな生物が持つ感覚機能、 視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の事を指します。 ちなみに感覚を細分化してみると20種類もあるんだそうですよ。 気...
初めましてのご挨拶
初めまして。4月から新しく仲間入りしました髙田です。 3月に名古屋の専門学校を卒業し、4月から新社会人デビューしました。 学生時代とは違う社会人のステージに立つ不安がありつつも、 「楽しみだな」というワクワクする気持ちが交じって不思議な気分です。 最近のマイブームはドライブをす...