スタッフブログ

infomation

解体清祓いを行いました

こんにちは。 岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。   先日H様邸の解体清祓いが行われました。 解体清祓いとは、お住まいの建て替えの前、 解体工事前に行われるお祓いです。 家屋の守り神に、 これまで何事もなく無事に暮らすことが...

お引渡しを迎えました

こんにちは。 岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。 先日S様邸の引渡式でした。 お客様にとって、待ちに待ったイベントではないでしょうか。 そして節目でもあると思います。 お客様の幸せな顔を見ることができ、幸せのお裾分けをもらえちゃい...

浴衣でお出かけ

こんにちは。 岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。 先日、久しぶりの浴衣でお出かけをしてきました。 昨年は浴衣を着る事が出来なかったので、1年ぶりです⭐︎(๑˃̵ᴗ˂̵) 元々お施主さんつながりで知り合ったRさんと♡ 知る人ぞ知る岡...

地鎮祭を執り行いました

こんにちは。 岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。 地鎮祭とは、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、 その土地の守護神を祀り、土地を利用させてもらうことの許しを得るために行います。 安全祈願祭とも呼ばれる事もあります。 今回は...

花壇を作って野菜を作りませんか?

こんにちは。 岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です   共感住宅レイアウトでお家を建てて3年が経ちました。 建てているときは花壇計画はしてなかったけれど、 子供達が野菜育てたーいとなり、 初めは鉢で育てていましたが、もっと植えたい...

ウッドワン名古屋ショールーム

こんにちは。 岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。 ウッドワンの名古屋のショールームがオープンしたので見に行ってきました。     ウッドワンと言えば、無垢材を使った建材メーカーです。 ドラマでも見かける事...

久しぶりの着物

こんにちは。 岡崎市を中心に注文住宅を建てる共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。 私の好きな事の1つに着物があります。 母が着付けの先生をしていて 小さい頃から着物を見ていたので、今でも着物が好きです。 子供が生まれてからなかなか着る機会がなくなっていたのですが、 母が亡くなり遺品整...

上棟式を迎えました

こんにちは。 岡崎市を中心に注文住宅を建てる共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。 先日岡崎市にて、S様邸の上棟式が行われました。 前日風と雨が凄かったですが、当日は 風と寒さは少し残っていたものの、無事上棟式を行う事ができました。 上棟式は、私の好きな事の1つです。 その日の...

子供の部屋の仕切りリフォーム

こんにちは。 岡崎市を中心に注文住宅を建てる共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。 我が家の子供部屋の仕切りのリフォーム工事をしました。 完全に個室と言うわけではなくて、廊下側の上は空いてます。 我が家は家を建てて2年半、建てた時は子供達は2人とも小学生で、 扉の中で行き来したい...

Instagramのご紹介(個人アカウント)

こんにちは。 岡崎市を中心に注文住宅を建てる共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。 @rierei_homeと言う名前でInstagramをやっているのですが、 私の収納記事を家事代行ラボさんに載せて頂きました。嬉しい。 記事を是非覗いて見て下さい。 【Instagramer厳選...

地鎮祭を執り行いました

こんにちは。 岡崎市を中心に注文住宅を建てる共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。 昨年12月末 S様邸の地鎮祭がありました。 最近は雪が降ったりもあるなか、 その日はとてもいい天気でした。 少し風があったので、寒い寒い!となってましたが、 神主さんの声も響き渡り、 家族4人と...

お金の準備のお手伝い

こんにちは。 岡崎市を中心に注文住宅を建てる共感住宅ray-out(レイアウト)の祖父江です。 私の仕事の1つに銀行のお手伝いがあります。 お客様の心配な事の1つに住宅ローンの事もあると思います。 そんなお客様の不安を解消したい!と思っています。 銀行が決まってそれで終わりではなく、何度も銀行に...

Copyright ©ray-out. All Rights Reserved.