STAFF BLOG

スイッチの高さと子育ての話。

date:2022.10.10

こんにちは。

今回は、レイアウトで標準採用しているスイッチの高さについての、再発見をお伝えします。

 

スイッチの一般的な高さは…

一般的には床から120cmの高さに設置されることが多い、照明のスイッチ。

レイアウトでは、床から80cmが標準高です。

 

高齢になって方が上がらなくなった時を考えて、80cmを採用しています。

床から80cmというと、ちょうど腰あたりの高さ。

腕を下げたまま押せるので楽ですよね。

 

でも、実は、子育て中のご家族にとっても良いんじゃないか、というのが、今回の発見です。

 

子育てにも「効く」、床上80cm

高さ80cmだと、2歳ごろから、スイッチを押せます。

 

レイアウトで家を建てる方からは、「低いので、子供がパチパチ押さないか心配」という声を実際に頂きます。

が、住まわれた後は「何度か言って聞かせたら、今はもう遊びません」と。

 

同時に、2、3歳頃~は、着替えたり、トイレに入ったり、だんだんと自分のことが出来るようになってきます。

こうなると、高さ80cmのスイッチは、親が助かる仕様になります。

 

着替えを探しに入ったクローゼットで、自分で電気がつけられる。

トイレも、照明用の踏み台が不要。

お手伝いも頼みやすい。

 

子供の「電気つけて~」に対応するのは、ほんのちょっとした時間。

ですが、夕食の準備中や、一息ついている時に言われると……。

 

子どもにとってもプラスだと思う。

自分のことが自分で出来る、というのは、子供にとってもプラスだと感じます。

方法を工夫することで、未就学児の小さな子供でも、自分でたくさんのことが出来ますよね。

 

照明のスイッチが床から80cmの高さにあるのは、ちょっとしたことですが、毎日の暮らしに

「自分でやってくれて助かった」「自分ひとりで出来て嬉しい」がいっぱい増えるように思います。

 

自社のデザインについての、再発見。

良いことは、角度を変えてみても、やっぱりよかった。

そんなお話でした。

OTHER STAFF BLOG

HOMEBLOGSTAFF BLOG清水 あかりスイッチの高さと子育ての話。