COLUMN

窓のシャッターはいらない?

date:2019.12.02

こんにちは、共感住宅ray-outの清水です。
2019年は大きな台風によって、各地で大きな被害が出ました(共感住宅ray-outでは幸いオーナー様、スタッフ、職人さん、会社も、大きな被害はありませんでしたが…)。
これから家を建てよう!と思っているご家族にとっても、色々と考えるきっかけになるのではないでしょうか。

SNSでは、防災への呼びかけが盛んでしたね。
各自治体からの公式なものだけではなく、個人アカウントでの防災アイデアが沢山のユーザーに広まっているのをみました。
その中で、【窓に養生テープ】についての情報発信と、それに対する追加情報のやりとりは、興味深かったです。

この【窓に養生テープ】で言われる窓とは、シャッターや雨戸がついていない物だと思われます。
さて。
共感住宅ray-outのおうちは、基本的にはシャッター無しです。
びっくりされるかたもいらっしゃると思います。
「シャッター無くても大丈夫?」
「つけたほうが良いんじゃないの?」と。
どうしてシャッター無しなのか。
みなさんの心配されているポイントとあわせてご紹介します。


そもそも、なぜシャッター無しを勧めるの?

◉1年に何回シャッターをおろしますか?
シャッターは窓の大きさにも寄りますが標準的なもので、1個所10万円前後。
吹抜け部分やFIX窓は内側から降ろせないので、電動式です。
毎日使う必需品(お風呂やトイレなど)には、シャッターは含まれないのではないでしょうか、という提案です。
もちろん、毎日必ず開け閉めする習慣があるかたもいらっしゃいますので、ご相談くださいね(*^-^*)

◉シャッター無しのほうが見た目は良いです
すっきり。
物がないので、汚れもつかない。
共感住宅ray-outが幸田町で手掛けた白と木のおうち。窓に木の枠をつけてカントリー風に可愛く仕上げました。

防犯のためにシャッターが必要

◉シャッターをおろしていることで、逆に「留守だな」とわかってしまい、危険です
愛知県警の発表によると、「電気のついていない家が留守であるとわかるため、狙われやすく」なるそうです。
空き巣の侵入手口は

1位 ガラス破り
2位 無施錠

これも窓ガラスの鍵周辺を割ってから、外から鍵を開けるもの。
リビングの大きな窓も鍵のないFIX窓にしてしまえば、空き巣の侵入経路を減らすことは出来そうですよね。
出入りが必要な場所も、補助的な鍵や『CP(防犯)建物部品』を使うことで、かなり効果があるそうですよ。
鍵やサッシ、ガラスなどメーカーさんの商品にもPC認定をうけたものがあります。
また、防犯カメラやセンサーライト、目隠しになる木や壁をつくらない、など家全体を防犯する方法も。

台風などの時に窓ガラスを守りたい

◉シャッターをしていても、割れるときは割れます
どんなに最新の技術や素材でも、壊れてしまうことはあります。
常に暴風がふく環境の場所に家を構えるのであれば、対策は必要ですが、年に1~2回のことであれば、
設置費用やメンテナンスコストとのバランスを、いちど考えてみても良いのではないでしょうか。
割れたガラスによってケガをするのを防ぐには、内側から窓に専用のフィルムを貼る方が、効果が高いのでは、と思います。
ちなみに、暴風などによる建物と家財への被害は、火災保険で保証されます。

※事前に予知されている自然災害に対しては、命を守る>家を守る、で動いてくださいね。
家とはそもそも命を守るためのものですし…!(≧◇≦)


◉イニシャル&メンテナンスコスト、使用頻度
の面から、共感住宅ray-outでは、「シャッター無し」でのご提案です。
それでも、
◉起こりえる災害への対策
を考えた時に、「シャッターあり」の選択をするときは、しっかりとお手伝いさせていただきます。

窓のシャッターの有無についてのお話でした。

参考:住宅を対象とした侵入盗の実態と対策)(PDF:857KB)空き巣・忍込み・居空き
(PDFが開きます)

OTHER COLUMN

HOMEBLOGSTAFF BLOG清水 あかり窓のシャッターはいらない?