STAFF BLOG

検証!?除湿器の効果

date:2023.07.17

こんにちは、広報の清水です。

昨年とは打って変わって、梅雨らしい天気が続いた6月中頃。

 

今日も部屋干し~と除湿器をセットして、ふと思いました。

これ、どの程度除湿してる?

そこで今回は、簡単にですが、除湿器がどれだけ除湿したかを数字から見ていきたいと思います。

 

使用した除湿器は、CORONAのBD-H1023です。

 

1.時間ごとの気温と湿度の推移

まずは、部屋干しの環境について。

・RC造アパート3階/3階
・ベランダに面した6畳帖和室
・引き違いの吐き出し窓あり
・押し入れ1つあり
・6畳用エアコンあり(OFF)

よくあるアパートの一室をイメージしてください。

 

次に、4つの時点の室温と湿度をご覧ください。

温湿度計は、洗濯物から3mほど離れた地点で、床上1m程度の場所に置いています。

10時50分:27.1℃、71%

11時50分:27.3℃、65%

14時35分:28.6℃、52%

15時15分:29.3℃、49%←ここで乾燥完了

 

更に、当日の岡崎市内の温湿度も一緒に載せておきますね。

 

2.絶対湿度量の変化

さて、実際にどれだけ除湿されたのかは「%」で表示される「相対湿度」からは分かりません。

空気1kg中に含まれる水蒸気の量「gグラム」が、いかに減ったのか。これが除湿の効果です。

言葉ではなかなか伝えづらいので、温度と絶対湿度量をグラフ化して、空気中の湿度がどれだけ除湿されたのかを可視化してみましょう。

室内と外気の、温度と絶対湿度のグラフ。外気絶対湿度が15g前後で一定なのに対し、室内絶対湿度は16gから12.5gへと減っている。

注目は、点線で表されたグラフ。

赤の点線(外気の絶対湿度)に比べて、青の点線(室内絶対湿度)が徐々に下がっているのが分かります。

 

室内の絶対湿度だけを抜き出してみてみましょう。

時間と共に、空気中の水分量が減っていますね。

11時の16gから、15時の12.5gへ、空気1kgに対して3.5gの除湿です。

これは、例えば26℃の環境であれば、相対湿度75%から59%まで減少したことになります。

 

3.除湿器の効果

外気の絶対湿度量が減らなくても、室内の絶対湿度は減った=その分除湿した、ということでした。

厳密な実験ではないので推測ですが、除湿されたのは除湿器の働きによるものではないでしょうか。

除湿器、いい仕事してますね。

 

さて、湿度は様々な理由で上がります。

部屋干ししたり、人間がいるだけでも上がりますし、外のじめじめした空気が入ってきても湿度はあがります。

 

ご家庭で対応する方法として、除湿器はとても便利です。

その他、家の中の風の流れを考えたり、空間を広くとったり、エアコンの使い方を研究・レクチャーするのは工務店の仕事。

梅雨~夏場の快適な暮らしをお手伝いできるように、共感住宅レイアウトは研究を続けていきますね!

OTHER STAFF BLOG

HOMEBLOGSTAFF BLOG清水 あかり検証!?除湿器の効果