初めてのキャンプ!
date:2025.09.19

こんにちは!朝晩は少しずつ涼しくなってきて秋の訪れを感じますね。
少し前の話になりますが、
夏休みにキャンプへいってきました!
子供のころの思い出でいろいろな旅行やお出かけは経験しましたが
記憶に残っているのはキャンプです。
テントを建てたり、みんなで雑魚寝したり、
いつも食べているものでも、キャンプで食べるご飯や
山の朝の空気は最高だったのを今でも覚えています。
今年は岐阜県にある【飛騨小坂 ふれあいの森キャンプ場】へ!
私の父母も一緒に行きました!
飛騨の森の中はとっても涼しくて、とても過ごしやすかったです。
子供たちはアユつかみをしたり、カブトムシ探しをしたり、
一緒に料理を作ったり・・・
不便な生活をとっても楽しそうに過ごしていました。
近くの川で川遊びをしたのですが、
一緒に川に入ってびっくり!山の中の川ってあんなに冷たいんですね。。
息子と娘はへっちゃらで岩からジャンプしたり泳いだりしていましたが私がぶるぶる震えていました(笑)
息子と娘が「岩があったかい~」っと【鬼●の刃】の某シーンを再現していて面白かったです(笑)
夜も空調設備が一切なくても涼しかったのに本当にびっくりしました。
自然に囲まれているだけで本当に温度が変わるんですね。
まだまだキャンプ!とは言い切れないほどのビギナーキャンプでしたが
子供たちが自然を見て、触れて、体験していい夏休みを過ごすことができでよかったです。
経験は一番の財産になると思うのでこれからもたくさんのことを経験できるようにしてあげたいなと思います。