広島市のトランスデザインさんを訪問しました!
こんにちは。 共感住宅レイアウトの秋屋です。 少し前になりますが、広島県を中心に家づくりを展開されている トランスデザインさんを訪問させていただきました! 今回は三滝のモデルハウス、 本当にお引渡し間近のオーナー様のおうち、 松岡社長のご自宅を拝見させていただきました。 ...
WBC2023
こんにちは。 共感住宅レイアウトの秋屋です。 少し前になってしまいましたが 連日行われていたワールド・ベースボール・クラシック略してWBC! 野球大好き一家で育ってきた私にとっては本当に待ちに待った大会です⚾️ 今年は、前回大会がコロナで流れたのもあって、6年ぶりでしたね! ...
花粉の季節がやってきた!
こんにちは。 共感住宅レイアウトの秋屋です。 皆さん、花粉症ですか? 私は中学生ぐらいから花粉症を発症して、それからずっと花粉症と共に生きてきました。 特にこの3月4月の春の時期本当に毎年辛くて 目は痛いわ、鼻水が止まらないわ、くしゃみが止まらないなど大変なことになります。 ...
新モデルハウスの地鎮祭
こんにちは。 共感住宅レイアウトの秋屋です。 先日、岡崎市羽根町で建設する、3棟目のモデルハウスtype-Aの地鎮祭でした。 雲一つない青空に恵まれ、執り行うことができました。 今回はとても見晴らしのいいところに建設されます。 岡崎市が一望出来て、いい眺めです。 もしかすると、花火大会も見る...
3月中に芝生のメンテナンスを!
こんにちは。 共感住宅レイアウトの秋屋です。 レイアウトのオーナー様の中には、 芝生をお庭に取り入れている方多いのではないでしょうか。 今年の夏、青々とした芝生に出会うためには、この3月中のメンテナンスがとても重要になってきます。 皆さん一緒に確認をしていきましょう。 ※画像は以前の私のイ...
幸田町にも雪が積もりました!
こんにちは。秋屋です。 先日の寒波 皆さん大丈夫だったでしょうか? 私が住んでいる幸田町も少し積雪しました。 本当に外は寒くて凍えそうでしたね・・・ そんな日にも関わらす、我が家の息子がお風呂後にパジャマに選んだのが、 半袖のTシャツ!!!(息子の大好きな大谷翔平選手のTシャツです(笑)...
育児休業明けて復帰しました
こんにちは。 共感住宅レイアウトの秋屋です。 皆様お久しぶりです。 1月から育児休業から復帰しました。 また、レイアウトのオーナーさまのおうちにお伺いさせて頂いたり、 新しくレイアウトに来てくださる皆様に出会いおうちづくりのお手伝いをさせて頂けることを嬉しく思います。 育児...
おうちを建てて大変になったこと
こんにちは。 秋屋です。 先日、お客様とお話ししている時に、 「秋屋さんはおうちを建てて逆に大変になったことはありますか?」と質問されました。 家を建てると、 【家賃を払わなくていい】 【空間が広がって使いやすくなる】 【収納が増える】 【設備が充実して家事の手間が少なくなる】 【毎...
加湿はだいじ
こんにちは。 秋屋です もうすぐ冬がやってきますね! 季節の移り変わりが早くてあっという間にクリスマス気分です🎅 マイホームを建てると今までの行事もより一層楽しみになりますよね! 我が家はレイアウトで家を建てて3度目の冬を迎えます。 すでにエアコンを稼働して過ごしています。 そうすると気...
雑誌に掲載していただきました
こんにちは。 秋屋です。 11月15日発売のcome home!特別特集『30代夫婦が建てた ナチュラルな家 家時間にこだわる人の住まい15軒』 に我が家を掲載していただきました! 私も自分自身が家を建てるときに実際に参考にしていた雑誌で、 とても素敵なおうちがたくさん載っています。 今回...
どこにいても快適なおうちってありがたい
こんにちは。 岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の秋屋です 先日息子が久しぶりに風邪をひきました。 日中と朝晩の寒暖差が大きく、疲れも出やすい季節ですよね… 子どもが熱を出すと一日中看病が必要になります。 日中看病しながらお部屋で遊んだ...
暮らしのアイデア~マグネット編~
こんにちは。 岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の秋屋です この数日間で急に寒くなりましたね! この前まで半袖でも大丈夫だったのに、急いで衣替えをしました。 レイアウトのおうちは年中快適なので、 ついつい寒くなると薄着で外に出がちに… ...