施工事例

Gallery

岡崎・幸田町・豊田で注文住宅|共感住宅ray-out > 施工事例 > STYLE > ナチュラル > 日進市_旗竿地でも明るいLDK、北欧風の家

日進市_旗竿地でも明るいLDK、北欧風の家

日進市に建つMさんご夫婦の「旗竿地でも明るいLDK、北欧風の家」をご紹介します。

開放的でプライベートなウッドデッキに、外構と家の同時設計で旗竿地でも明るいリビング。

水回りにはミナペルホネンのタンバリンタイルとモリスの壁紙を配しました。

▲ ルームツアーで見る ▲

 

庇と袖壁で四角い箱のような印象の玄関ポーチ。壁は塗り仕上げと天然木の板張り。ポーチはウッドデッキ材でつくった。黄色いポストが差し色になっている。

隣地が道路からの目隠しになっているウッドデッキ。玄関側からもリビングからもアクセスできる。

リビングからキッチン正面を見た写真。キッチン背面の壁はグレーのアクセントクロス貼り。

ネルソンバブルランプが灯るのはダイニング。奥に見えるリビングは吹抜けになっていて、天井からの光で白い壁がやわらかく照らされている

吹抜けから見下ろしたダイニング。提灯のようだが端正なフォルムをしたネルソンバブルはそれだけでオブジェになる。

リビングから眺めたダイニングキッチン。向かって右のキッチンは周囲が回遊できるパーティー型。天然木の扉が部屋に馴染んでる。キッチン背面には造作のカップボードがある。

ミナペルホネンのタンバリンタイルを施した洗面台。洗面ボウルはコーラー。

ウィリアムモリスの壁紙を、真鍮のペンダントライトが照らす

2階の廊下から主寝室を見る。壁付けの真鍮照明が静かに暖かい雰囲気を創ってくれる。

ガラスシェードのペンダントライト

造作の内窓。木製の枠に、真鍮の金具を取り付けて、落ち着きのある雰囲気にしている

Copyright ©ray-out. All Rights Reserved.