STAFF BLOG

二回目のサウナ

date:2025.10.11

こんにちは!

設計の植松です。

 

突然ですが、皆さんは【サウナ】はお好きですか?

私は少し苦手です。

と言ってもサウナの経験はまだ2回しかないのですが…。

 

2回目のサウナを今年の8月に経験してきました。

しかも、普通のサウナではなく【川サウナ】です。

最近人気ですよね。

一か月前くらいに川遊びも兼ねて川サウナに行こう!ということになったので、その時に予約しようと探したのですが、

どこもいっぱいで、全然予約ができませんでした。

最後の望みにかけておでかけ予定の一週間前に、キャンセルで空いたりしてないかなとサイトを調べてみると、

1枠だけ空いていたので、急いで予約しました。ラッキーです✨

 

豊田市の香嵐渓方面にある、川サウナ【SHIFUKU】というところへ行ってきました。

貸し切り空間で自然を楽しみつつ、サウナができるというものです。

 

テントサウナの温度は90度ほどで、とても暑いです。

この90度が苦手です(笑)

50度程度の岩盤浴は好きで、よく行くのですが、90度は高すぎますね。

少し動くだけで熱を感じるので、テント内は少しも動けず固まっているという感じでした。

 

 

川サウナという名前の通り、水風呂の代わりに川で体を冷やします。

豊田市で川が綺麗なイメージはあまりありませんでしたが、山の奥の方へ行くと、

しっかり透明で、冷たい水が流れていました。

 

川で冷えた後は、テント下のリクライニングチェアで外気浴です。

竹などの木々に囲まれた空間なので、とても心穏やかに過ごせます。

 

 

サウナは少し苦手ですが、川サウナはとても気持ちが良かったです。

90度はやはり、、、ですが、開放的な川で体を冷やせること、自然を満喫しながら外気浴ができるところが

最大の魅力です。

 

サウナが苦手な方でも、自然が好きな方にはおすすめできるかなと思います。

是非、試してみてください!

 

 

川と外気浴が気に入った植松でした。

OTHER STAFF BLOG

HOMEBLOGSTAFF BLOG植松 朋美二回目のサウナ