念願の北海道~1日目~
date:2025.08.16

こんにちは!
設計の植松です。
北海道旅行一日目は、札幌観光です。
まずはチェックイン。
ホテルは、由縁というところに泊まりました。
ホテルの室内はもちろん、ロビーやエントランスも落ち着いた雰囲気で素敵でした!
受付の方もとても丁寧に説明してくださって、分かりやすかったですし、
ウェルカムドリンクをいただけるスペースでは、各机にメッセージと枝ものが飾ってあり、ほっこりした気持ちになりました。
とても幸せな気持ちでのスタートです☺
チェックインを済ませた後は、
テレビ塔、時計台、北海道庁赤れんが庁舎(旧本庁舎)へ行きました。
札幌と言えば!というところですね。笑
テレビ塔と付近の公園は、名古屋の久屋大通公園とよく似ていました。
都会の中心に自然を感じられる場所があるのはいいですよね。近くで働く人などもこの公園で休憩をとっていました。
時計台は、明治時代に建てられ、改修工事、定期的に外壁を塗り替えるなどメンテナンスが行われ続けているそうです。
今までで時計台は、何度も色を塗り替えているそうで、歴代の色イラストが展示されていました。
かわいらしい色のときもあったようで、見てみたくなります。色が変わるだけでも大きく印象が変わりそうですよね。
北海道庁赤れんが庁舎(旧本庁舎)にも行ったのですが、改修工事中で中は見られませんでした。
外をさらっと見るだけになってしまいましたが、北海道庁赤れんが庁舎反対側を見ると、
北海道のまっすぐな道に感動!
道がまっすぐなのはもちろん、道に沿ってきれいに並木もありますし、何より、建物の高さ・形が左右対称で、
さらにキレイな街並みに見えました。
ビルの形や高さは、左右対称に見えただけで本当にそうなのか、意図されているものなのかはよく分かりませんが…。
古い建物がたくさん残っているのも、道がとてもきれいにまっすぐ通っているのも、
広大な土地のある北海道ならではだなと感じます。
街を歩いているだけで、土地の広大さや開放感を味わえる気がします。
一度ホテルで、お昼寝を挟み、夜の札幌の街へ繰り出しました!
寝るのを特技としているくらい、寝るのが大好きなので、やはりお昼寝は必要ですね。笑
札幌の夜はまた次のブログで✨