衣替え
date:2023.11.28

こんにちは!
共感住宅レイアウトの植松です。
あっという間に11月。もうすぐ12月がきますね。
皆さん、衣替えはもう終わりましたか?
今年は11月に入っても暑い日が続きましたね。
そのおかげで、私は未だに冬服の準備が整っていません。
季節が変わる度、「あー、去年の冬何来てたっけ」「去年の夏何着てったっけ」と写真のライブラリを見ています。
季節の初め、何を着ていいのかわからなくなってしまうことないですか?
私はよくあります。というか、ほとんどそうです。
なので、季節が始まる頃にクローゼットの整理も兼ねてその季節のコーディネートを
いくつか決めるようにしています。
今年もつい先日クローゼットの整理をしました、断捨離です!
去年の冬着なかったもの、今年の夏着なかったものはサヨナラしました。意外と多かったです。
断捨離するときにプチストレスなのが、クローゼットが狭くて服が見にくかったり、
畳んでいるものを広げてまた畳んだりすることですよね。
一人暮らしになり、極力ハンガーにかけてクローゼットに収納するようにしているのですが、
やはり、それだけでは足りず、畳んで収納するものもいくつかあります。
「クローゼットがもっと広ければいいのに!」思うばかりです。
少ない服でオシャレに着こなせればいいのですが。
ただ、やっぱり捨ててしまうと、新しいものが欲しくなるわけで、、、
新しい服もいくつか購入してしまいました☺
今年はまだ、クローゼットの整理だけでコーディネートも組めていないし、新しい服も買ったし!
ということでそろそろ本格的に冬服のコーディネートを組んでいきたいと思います。
冬に向け意気込む植松でした。⛄
アイキャッチ画像:https://www.photo-ac.com/