今まで見たどの家よりも好きでした


どんな想いをもって家づくりを始めましたか?
住んでいた賃貸が手狭になってきたので、家を探し始めました。
ゆっくり探そうかと思ってた所、レイアウトさんと出会ってからはすごいスピードで進んでいった感じでした。
共感住宅レイアウトにしようと思った経緯を教えてください。
実際に見学したモデルハウスは今まで見たどの家よりも好きでした。
自分の中で初めてしっくりくる感じがあって、夫婦で何度も話し合って、レイアウトさんでお家を買う決断をしました。

家づくりのなかで、妥協せずに追求したところは?
好みのお家であって欲しいというのは勿論でしたが、土地は住み慣れた場所がいいなと思っていました。
自分たちの中で譲れないところはそこだったのかなと思います。
実現が難しかったところはありますか?どのように折り合いを付けられましたか?
自分たちには背伸びしすぎてるお家かなと悩んだ時もありましたが、そこはもう頑張って働こうねといったところですかね。

完成した家を見てどう思われましたか?
見た目はもちろん好きなのですが、住んでみてからは性能面が特に感じました。
これが皆さんが言っていた快適性なのかと…。
家じゅうどこへ行っても快適だし、ドアの開け閉めも少なくて済むので楽です。
そして臭いが全然気になりません。
ゴミの匂い、ペットの排泄物のにおい、トイレのにおいなど今までそういうものだと思っていた臭いが全然しないのがびっくりしました。
焼肉をした次の日でも、そのことを忘れてしまうほどです。
自分にとってこんなに快適な空間はありません!
大好きなお酒と美味しい食事をゆっくり楽しむ時間がとても楽しいです。
共感住宅レイアウトとの家づくりの感想は?
家がとても可愛い。
人が優しい。
これらは元々思っていたのですが、住んでみてからは性能面にびっくりしています。
これから家づくりする人にも、それを一度体感してみてほしいという気持ちです。
About this home
オーナー:ご夫婦
敷地:敷地61.39坪、延床32.37坪
建物:2階建て、3LDK+書斎