tel.0564-63-6181
Open 9:00~17:30/不定休
愛知県額田郡幸田町大字久保田字釜谷7-26
tel.0564-63-6181
お気軽にお問い合わせください。
〒444-0102
愛知県額田郡幸田町大字久保田字釜谷7-26
電話受付時間:9:00~17:30
定休日:不定休
Copyright©ray-out. All Rights Reserved.
設計グループの一員としてCADで図面を描いたり、図面の書き方などを後進に伝えています。
メインでやってる仕事は、家づくりに必要な申請業務です。
例えば、ここに家を建てますよっていうのを役所に申請したり、業者さんに工事のお願いをしたり。
それから、補助金制度の申請をしたり、報告書を出したり、太陽光をつけた後の表題登記など、さまざまな業務をやってます。
誰のためにやるのか、何のためにやっているかを見失わないようにしています。
責任感を持って、「直接目の前にいなくても、自分の仕事の向こう側にはお客様がいる」ということを一番大事にしています。
あとは最高齢なので、心身ともに健康でいて、私が見本になればいいなっていうのは常に思っています。
わくわくする時間ですね。
2週間って長ので、北欧に行ってオーロラを見たいですね。ずっとこれは夢なので。
壮大なところでオーロラを見たり、自然を満喫したいですね。1人か夫婦で。
1週間ぐらいのお休みだったら、家族5人でハワイへ行きたいですね。
自分の理想は切り替えたいです。
まだ子供が小さいので、帰りの車に乗ったらもう仕事はオフにして、お母さんモードです。
朝は家にいるまでは家族モードで、会社に行く車の中で切り替えるみたいな感じですね。
だけど、家族で遊びに行ったり旅行へ行ったりした時に、何かいい話が聞けたり、
「あ、これなんか仕事に役立つな」と思って覚えて帰る、ということもあります。
なんか本当にいいなって思うのが、どのお客様のお家にお邪魔した時も、どの部屋でも同じ空気環境なんですよね。
あとは設備機器の置き方だったり、そういったところにも科学的な根拠があって、信頼できると思います。
もし私がもう一度家を建てる時は、共感住宅レイアウトで建てます。
お客様に愛される工務店で居続けたいなと思います。
1度建てたお客様が「また建てるんだったらレイアウトで建てたいな」って思えるようなおうち作りをして。
あとは人間関係も含めて、全てにおいて「またここに来たいな。あの人に会いたいな」みたいに思ってもらえる工務店にしていきたいですね。
クリエイター(設計)の
加納 恵里奈 でした。