施工事例

Gallery

岡崎市_白×グレー×木のモダンな家

すっきりとした土間の駐車スペースから、コンクリートのステップが奥へと伸びるファサード。
白い塗り壁と木を貼った外壁に、緑のシンボルリーが映えます。

 

モダンに、ナチュラルに

つるりとした正面の壁や、数を抑えた窓。
ステップの部分が浮いているように見えるアプローチの階段など、シンプルで直線的な外観デザインです。

 

一方で、木のフェンスや門塀、なだらかな法面に植えられた芝生など、ナチュラルなイメージも合わせています。

 

可愛すぎず、クール過ぎない。
ずっと住み続けられるバランスです。

 

吹抜けが広がるLDK

LDKは、天井のレッドシダーの切れ間から吹抜けからの光が降り注ぎます。

 

背の高い観葉植物を置けば、より縦の広がりが協調されて、たっぷりとした空間を感じることが出来ます。

 

南面には大きなフィックス窓とウッドデッキへ続くドア。
デッキから降りれば芝生です。

 

グレーで引き締めて

オープンなキッチンはウッドワンのパーティータイプ。
後ろの壁は、グレーのアクセントクロスを貼って部屋の雰囲気を引き締めています。

 

ダイニングを横付けしたことで、食事の配膳や片付けがスムーズに。
家族のだれもが簡単にできるようにデザインしておくことが大切です。

 

キッチンを照らすのは、3連の真鍮ペンダントライト。
天井や床の無垢の木と、ステンレスや真鍮といった金属は、相性が良いですね。

 

 

手洗い場も統一感を

玄関やトイレからのアクセスが良い手洗い場は、木の枠を付けた鏡やグレーのタイルなど、LDKの雰囲気に合わせてデザイン。
間仕切りの無い空間なので、統一感を持たせています。

 

トイレと洗面の照明のスイッチは、真鍮のトグルスイッチ。
ポイントで素材を揃えることも、全体の統一感につながります。

 

可愛さも、ちらり

階段下収納の出入り口は三角屋根に。
キッチンからちょうど見える場所にあるので、料理をしながらも可愛さを楽しめます。

 

こういった部分は、家全体の雰囲気を柔らかくしてくれますね。

 

趣味に打ち込む場所

暮らしの中で、趣味に打ち込める場所は大切。

 

こちらの家のご夫婦は、ゲームや映画が大好き。
そこで、寝室とは別に、趣味に打ち込める部屋を造りました。

 

テレビやゲーム機をつなぐためのコンセントなども完備。
フルオーダーの注文住宅ならでは、の柔軟性がよくわかる部屋です。

Copyright ©ray-out. All Rights Reserved.