リモート相談のご検討ありがとうございます。
ここでは、GoogleMeetを使ったリモート相談の方法を、準備~当日の流れに沿ってお伝えします。
Contents |
|
1.下準備
1-1.GoogleMeetとは?
GoogleMeetとは、Web会議ツールです。
GoogleMeetをつかうことで、お互いに顔を見ながら会話が出来ます。
iPhone、iPad、アンドロイド、デスクトップパソコン、ノートパソコンでご利用いただけます。
1-2.Googleアカウントを取得する
GmailやYouTubeなどGoogleのサービスをすでにご利用の場合は、お使いのGoogleアカウントにログインするだけでGoogle Meetを使用できるようになります。
Googleアカウントを取得されていない場合はアカウントを取得してください。
>Googleアカウントを取得する※Googleアカウント作成のページへ飛びます
2.当日まで
リモート相談のご予約をしていただきます。
ご予約後、日程調整のうえ、リモート相談の日時とGoogleMeetのURLをメールにてお送りします。
3.ご相談当日
3-1.ミーティングへの参加
①Googleアカウントにログインしておく
(常にログインされている方は必要ありません)
②当日までにお送りしたGoogleMeetのURLをタップ
③「参加」のボタンを押して参加する
これで完了です。
一緒にお話しさせていただくスタッフとの相談会が始まります。
3-2.音声と映像の設定
リモート相談は、離れた場所でも顔を見ながらお話しできるのがメリットです。
GoogleMeetの音声と映像をオンにして相談会をお楽しみください。
たくさんお話しして、楽しい時間にしましょう。