無垢とは
2021-02-05

こんにちは。
岡崎市を中心に注文住宅を建てる共感住宅ray-out(レイアウト)の堀野です。
建築の世界で無垢とは木そのもの、切り出した木材の一枚板を加工して建材として使用しているものです。
フローリングには無垢材と複合フローリングがあり、
複合フローリングは合板や集成材に薄く削った天然木を貼り合わせたり、
木目のシートを貼ったりするものがあります。
無垢フローリングの魅力は、重厚感だったり、キャラクターの豊かさ
複合のそれには無いもの
共感住宅レイアウトの建物を体感していただいた方は知っていると思いますが、
圧倒的な居心地の良さを思ってもらったと思います。
無垢フローリングの保湿性や保温性はその一旦を担っています。
無垢フローリングは木の性質から嫌われる一面も持っていますが、
それを払拭する利点いっぱいの建材です。
完成見学会では、その無垢の魅力に触れることができます。
文章や画像では伝わらないリアルを是非。
岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の堀野でした。