ルンバの掃除は定期的に!
どれだけ頼っていたか思い知りました(^^;
下の子(2歳)にたまに虐待されても、めげずに頑張ってくれているルンバ。
そういえば、ルンバユーザーの何人かに聞いたところ、
男の子の家と女の子の家があるようです(笑)
あまりお見せしたくないですが、なかなか盛大に汚れています(^^;

取扱説明書には、掃除機で吸うとありますが、僕はいつもコレ。
車好きなので、車の作業用に昔買ったコンプレッサーでのエアー!
本体中央辺りから空気を入れると、こういうところからポロポロと出てきます。
一番汚れるのは2種類のローラーブラシ部分。
長い髪の毛とかがすごいです。そして、そこに埃がつく感じ。
ここは本当はもう少しこまめに掃除しないといけません(^^;
あまりキレイな絵ではなくてすみません・・・。
以前はカッターで絡まった髪の毛などを切っていましたが、
ハサミの方が楽ちん♪
・・・ということに気が付きました。
ルンバの掃除はもちろんですが、電池の交換はさすがに消耗してきたな~・・・と思ったら交換した方がいいですね。
2年半は引っ張りすぎです・・・(^^;
家電は何でも掃除が必要になりますが、やはり汚れ物を扱う洗濯機と掃除機は特に定期的な掃除が絶対に欠かせませんね(^^)
共感住宅ray-out(レイアウト)の野口でした。