地縄張り
家電が第一次故障ブームに突入したようです。
6年目で壊れるとか・・・。
とりあえず新しい電子レンジを紹介します。
型落ちのパナソニックのビストロ!
以前は日立のヘルシーシェフでしたが、
冷凍ごはんが1回ではしっかり解凍されなかったのが
しっかり解凍されるようになりました!
・・・相変わらずスチーム機能が発揮できていません(^^;
共感住宅ray-out(レイアウト) Designer Nogucciです。
今日はH様邸の地縄を張りに行ってきました。
いよいよ
2020年を先取りした当社新商品のお家の着工です(^^)
堀野さんが行けなかったので、健さんと豊田までドライブ。
地縄張りとは、建物の大枠の位置を示すもので、地鎮祭にお客さんに
この辺りのお家が建ちますよ~・・・とわかるように示しています。
ピン打ち職人の健さんです(笑)
土曜日は雨ですが、地鎮祭当日の日曜日は晴れるようなのでよかったです。
ただ・・・
土(29日)日(30日)は幸田町でOPEN HOUSEをやっていますよ(^^)
こっちは土日とも晴れだと良かったんですけどね~
よければ遊びに来てくださいね(^^)
岡崎市・豊田市・幸田町を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の野口でした。