晴天は気持ちイイ!
すみません・・・(^_^;)
せめて週に二度はブログを書こうと思っていて
ブログが週刊ブログに・・・
やること満載で、つい・・・
言い訳はこのあたりで。(笑)
つい先日、現場管理スタッフの堀野が、ど~しても忙しくて、
地縄を張れないとのことだったので、設計スッタフの野口と豊田市・Hさん邸まで地縄を張りに行ってきました。
天気も良くて、外で作業してても気持ち良かった~!
大学を出て、初めて就かせてもらった職種は、現場管理ですので、実は得意ナンデス。
そして、気づかないうちに、野口君に盗撮されてました(笑)
次に、前職で新築のお家の現場管理をさせて頂きました。
安城市・Kさん邸のお庭の前面リフォーム工事現場に行ってきました。
ほんとにお庭全体をリフォームさせて頂きましたが、
なにせ芝生の面積の広いこと・・・
現地に着くと、職人さんたちが、
楽しそうに仕事をしてました。
残念ながら、オーナー様はお留守・・・
また、遊びにお邪魔しますね!(^^)!
続けて、芝生繋がりで
幸田町・Iさん邸。
さてさて、話は変わって、僕のプライベートでの出来事。
先日、自宅に帰ったときは暗かったので、
全く気が付かなかったんですが、
我が家にもクリスマスが近づいてきました。
朝の写真なので、暗くてゴメンナサイ・・・。
モミの木ではなく、オリーブの木にクリスマスの飾り付けがしてありました。
奥さんと、子供たちで飾り付けてくれたそうです。
普通は、お家の中にクリスマスツリーを飾り付けると思いますが、
いやいや、外に飾り付けるのもキレイでイイもんでした。
外からも見えるし、近所の方にも見てもらえるし・・・
でも、田舎なので、あまり人は通りません(笑)
そして、昨日は車で通りがかったところに選挙演説カーを発見。
なんとっ!?
維新の党、代表の橋本 徹さんでした。
別に政治が大好き!という訳ではないですが、
せっかくなので、演説を聞かせてもらいました。
やっぱり、話し方が上手だなぁ~。って、思いました。
別に自慢では無いですが、
選挙権を得てから、一度も投票に行かなかったことはありません。
昔の中学校の先生から、
選挙に行かない人は、政治関連に関して
意見を言う権利は無い!
と言う教えから、一度も投票に行かなかった事はありません。
僕らの意見を代表して国会で意見してくれているので、
やはり行かない事は絶対にしません。
かたい話はここまでで
昨日、仕事をしていた時に、奥さんからメール。
下の子が寝てしまったので、上の子を空手教室へ迎えに行って欲しい。と・・・
もう、寒くなっているのに、
我が子だけ、空手着の下に何も来てませんでした。
寒くないのかね???
子供は風の子・・・
まぁ、いっかぁ~(笑)
それでは、またお会いしましょう。
共感住宅:ray-out
共感エクステリア:サンホームズ
フェイスブックやってる方は『いいね!』くださいね~。