高知県に行ってきました
自分にとって、非常に大切な仲間が集まる場所です。
今回は、『進家塾経営者会議』でした。
全国の工務店の経営者さんだけが集まりました。
本当に価値のある話が聞けて、
これからの仕事の糧にもなりますし、
今後の自分個人の為にも非常に良い話し合いが出来ました。
そして、他の工務店さんの良いところや、困っている事・・・
こういった情報を共有できる場は、
ここにしかありません。
そしてそして、会議終了後は高知市内の「満潮」さんというお店へ・・・
食べログで、すごく良い評判のお店です。
初めて見た、貝の船盛り。
すご~く美味しかったですよ!
僕だけ贅沢してしまったので、今日から節約生活に突入します(笑)。
ホテルまでの帰り道に発見した
バイキンマンとドキンちゃんの石造がありました。
写真を撮って、奥さんの携帯へ写メをしたところ、
なぜだか、子供からお礼の電話が・・・(笑)
でも、どうして高知市内にバイキンマンとドキンちゃんの石造があるのか不思議。
翌日の帰りに空港でアンパンマン発見!
知らなかったんですが、高知県にはアンパンマンミュージアムがあるんですね。
納得して、岐路につきました~
人生で、こんなに何回も四国に来る事になるとはおもいませんでした・・・
でも、四国は良いところです。
また2月にも四国に来る予定です。
次回は、愛媛県です。
出来れば、家族も連れて来てあげたいなぁ。
と思う今日この頃・・・。
ではでは。
共感住宅:ray-out
共感エクステリア:サンホームズ
フェイスブックやってる方は『いいね!』くださいね~。