国の省エネ住宅ポイント始まります
先週機種変更をしました。
以前はiPhone5でしたが、今回はiPhone6Plus。
画面がデカイです。
大きさ比較のタバコは社長のタバコです。
1/15日から「タダで機種変更キャンペーン」の金額が下がると
知ったので、駆け込んできました(^^;
共感住宅ray-out(レイアウト)の野口です。こんにちは。
国土交通省の省エネ住宅ポイントの説明会に行ってきました。
数年前にあった住宅エコポイントに似た施策で、
省エネ住宅にはポイントもらえます!
今回も
新築は30万ポイント!
=30万円分。
ポイントでいろいろもらってもいいですし、追加工事に使うことも可能です(^^)
期間は
2014年12月27日以降の契約分で、2015年11月30日頃申請分まで
ただ、この11月30日は前倒しになるだろう・・・とのことですので、
あまりギリギリだともらえないことがあるかもしれませんね。
当社の2015年仕様の建物は
基本的に仕様はそのままでポイント申請可能です(^^)
新築だけではなく、リフォームも工事内容によってポイントが申請できますので、
是非この機会をご活用下さいね。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい(^^)
うちの実家のリフォームもあと3ヶ月遅ければなぁ・・・(^^;
岡崎市・豊田市・幸田町を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の野口でした。