これが僕らの家づくり
はい。山本です。
今日は、朝からお客さんと町内の保留地現場見学会へ行ってきました!。
10:00の開始から行ってきたのですが、
すでに、2組の方が説明を受けてました。
お客様がご検討されている土地は、区画内でも広めの土地でしたので、
抽選に応募される方も少ない?もしくは、いないのかなぁ・・・?
絶対に負けられない抽選が『あるんですっ!』
Oさん、寒い中、お疲れ様でした。
Oさんご主人の超高い引き運を信じて、抽選日に望みましょう。
さてさて、
会社に戻ると、豊田市・I様邸の契約中でした。
終始、笑い声がたえない契約で、
お子さん達も、自分たちのお家ができる事を楽しみにしている様子でした。
これからスタッフ全員で、
Iさんの家づくりを精一杯がんばっていきます。
一緒に楽しい家づくりを進めて行きましょう o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
さてさて、続いては、プライベートのお話・・・。
先週の火曜日から水曜日にかけて、
小学校がインフルエンザで学級閉鎖・・・。
もともと、僕の休みに子供たちを
スキー場に連れて行ってあげようと思っていたので、
好都合(*゚▽゚*)ワクワク
結局、スキー場に行っても、上の子は、
『怖かった』らくし、
下の子と一緒にちびっ子ゲレンデで、
ソリと雪あそびに没頭・・・、
最後の最後で、初心者ゲレンデで、10メートルぐらいを4往復で終了。
帰りに平湯温泉に浸かって、
冷え切った体を温めて、温泉の前にあったラーメン屋さんへ・・・。
正直、あまり期待せずに入りましたが、
なんと!
すごく美味しかったです。
次に、昨日は上の子が小学校で、ユニバーサルホッケー観戦へ・・・。
共感住宅:ray-out
共感エクステリア:サンホームズ
フェイスブックやってる方は『いいね!』くださいね~。