常に『勉強・勉強・勉強』
山本です。
今週の水曜日に『ギフトショー』を見に行く為、
東京のビックサイトに行ってきました!
朝、5時に起きて、
奥さん、子供に駅まで送ってもらいました。
ほぼ始発の電車に揺られ、豊橋駅へ
こだまに揺られ、東京へ到着!
電車の乗り継ぎが心配だったので、
事前に調べて、無料送迎バスに乗ろうと・・・
なんと、バスの乗車場所が変わっていたので、
急遽、徒歩での移動・・・。
歩いている最中、
田舎者なので、都会のビルを見上げちゃいました(笑)
バスは結構並んでましたが、
立ち乗りであれば、並ばなくても良く、すぐにバスに乗る事ができました
現地に着くと、一緒に色々と勉強している
全国の工務店仲間の『進家塾メンバーと合流しました。
なんと、なんと!?
事前に招待状をもらっておいたので、すぐに会場内に入れるかと思いきや・・・
長蛇の列。
受付を済ませて、会場内に入ると、
会場が広いこと、広いこと・・・
残念な事に会場内は写真撮影禁止なので、
ここでお見せできないのが残念。
でも、たくさんの刺激を受けてきました。
一部、お店の方に了承を貰って撮ってきた写真がコチラ。
ずっと探してました
室内用物干しo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
こちらは、また社内で検討してオーナー様に商品提案させてもらいます。
一日中歩いていたので、
恥ずかしながら、
靴下に穴が空いてしまいました・・・。
そして、靴擦れも・・・。
まだ少し痛いです。
そして、
夜は、進家塾メンバーと食事へ・・・。
今回の会場は、
銀座にある、マジックバー銀座十二時というお店へ行ってきました。
マジック好きの僕には、
たまらない場所でした・・・。
が、
メンバーの川堀工務店K+LIVINGさんの剛ちゃんが!
あおって、あおって、
僕を舞台に上げるもんだから。
マジックするはめに・・・。
共感住宅:ray-out
共感エクステリア:サンホームズ
フェイスブックやってる方は『いいね!』くださいね~。