塗装屋さんとなり・・・

また今日も雨(^_^;)
さて本日、うちのスタッフの野口と堀野で、
豊田市・H様邸の床の塗装に出かけました。
塗装屋さんに頼めば良いのに?
と、思われた方もみえるかもしれませんが、
何せ新しい商品を使うときには自分たちが、まずやってみないと・・・。
というのが、うちの会社では決まりでして・・・。
野口塗装と堀野塗装さんが現地に向かいしました。
サンプルでは、試して仕上がりのイメージは出来ていましたが、
やはり実際にやってみないと何も分かりませんし、お客様へも伝えられません。
じゃあ、社長は行かなくても良いのか!?
僕も行きたかったのですが、本日中にやらないといけないデスクワークや打合せ・・・
残念に思ってます。本当です(笑)。
さてさて、話は変わって、プライベートについて・・・
先日は、下の子の誕生でした。
おじいちゃんと、おばあちゃんがケーキを買ってきてくれました。
なんと!?ジバニャンのケーキでした。
下の子は大喜び!
でも、ろうそくを消した後は?
無残・・・。
ジバニャンが嫁さんの手によって、ギタギタにやっつけられました。
妖怪も嫁さんの手にかかると一撃でした。
あと、先日のお休みに誕生日のお祝いも兼ねて
遊園地の浜名湖パルパルへ家族でお出かけ。
その前に、部落でお願いされた、秋葉神社のお札を貰いに行って来ました。
想像はしてましたが、
何と!地獄の階段が・・・(対象は嫁さんのみ)
僕と子供たちは、す~い。すいっ。
その後、ご祈祷をして頂き、いざっ!浜名湖パルパルへ。
一日家族で楽しんできました。
上の子もジェットコースターに乗りましたが、
今回も泣かず・・・。
でも、宙返りするようなジェットコースターでしたので、
2回目の乗車は、拒否!
でも、楽しかったみたいです。
ではでは。
共感住宅:ray-out
共感エクステリア:サンホームズ
フェイスブックやってる方は『いいね!』くださいね~。