ウォッシュレットがあって良かったと思う今日この頃・・・
先週の木曜日から、家族旅行でグアムに行ってきました。
昨年の今頃は、沖縄旅行に行ってきたんですが、国内に行っても結構なお金が掛かったので、
子供たちに海外の雰囲気や空気を少しだけで良いので感じて欲しいと思い、近場のグアムに決めました。
ただ、トイレにウォッシュレットが無い事に困惑してきた今日この頃の山本です。
旅行に行く前の週末に
下の子の誕生日が近づき、焼肉屋さんに家族で行ってきましたv( ̄∇+ ̄)ピース
ケーキやら、シャンパンやら、アイスやら、至れり尽くせりでした。
お兄ちゃんは、弟の誕生日に便乗して、一人楽しんでみえました。
そして話は変わって、
先日のブログで森が、会社の外構工事が始まりました!と、お伝えしましたが、
順調に外構工事も進んでます!!!
昨日も、庭士さんと現地を見ながら打合せして、方向性が決まりました。
坪庭は、こんな感じ・・・
完成イメージですけど・・・(笑)
またまた話は変わって、
家族旅行の前日に、うちの堀野の結婚式がありました!オメデトー!
昔、堀野と一緒のご飯を食べに行った頃は、「結婚にそんなに興味ないかな・・・」
とか言っていたので、どうなるかと思ってましたが、
メデタイ!メデタイ!
奥さんも感じの良い女性でした。
僕だけ、お酒が入って、おちゃらけてました(笑)
そして、僕の隣に座った、庭士さんも少しおちゃらけちゃって・・・
久しぶりに結婚式に参加して、挨拶にちょびっと緊張しちゃいました(笑)
なぜだか、昔から友人などの結婚式では、必ず挨拶をしています。百発百中で挨拶してました・・・。
さて、本題の家族旅行。
出発する飛行機が21:05発だったので、午前中に仕事を集中してやって、
お昼過ぎから、セントレアへ出発しました。
出発まで時間が余りあったので、セントレアのイベントに参加させてもらいました。
『映画ドラえもんの日本誕生』のイベント!
何とっ!?お兄ちゃんが抽選に当選!
ドラえもんとの記念撮影。
下の子は、それだけでは、飽き足らず・・・
これに4回乗ったそうです(笑)
そして、出発。
現地到着したのは、深夜の26:00・・・。
さすがに、何処にも出かけられずに寝ました(笑)
そして、夜明け・・・
すんごい綺麗でした。
さすがリゾート地!
面白かったのが、会社で使わせてもらっている、『エッジマスター』本場ものがありました!
これは、芝生や砂利などを仕切る材料です。
一般の方が見たら、何の感動もないかと思いますが・・・(笑)
それと、面白かったのが、トイレの手を拭くペーパータオル。
これが、電動で一定の長さで紙が出てきます。
面白かったので、5回くらい紙を出してしまいました!
そして無事に帰ってきましたが、
感想としては、やっぱりアメリカ。
何もかもがスケールが大きい!
車もバスも建物も、料理も何もかも。
日本のようにコンパクトで効率良くというより、
良い意味で大きな力で、大きなものを動かす!的なイメージがありました。
こういったのが、文化の違いだなぁ・・・。と感じました。
そして、久しぶりに喋った英語。
何とか通じるし、生活は出来るなぁ。と自分で自分を褒めましたとさ(笑)
最後に、僕の人生には、ウォッシュレットが無いと生きていけないと思いました(笑)
『よしっ!今日も絶好調!』
おしまい。
共感住宅:ray-out
共感エクステリア:サンホームズ
フェイスブックやってる方は『いいね!』くださいね~。