岡崎市の注文住宅 現場レポート!
岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の山本です!
今日は朝から、岡崎市で注文住宅を建てるOさま邸へ行ってきたので現場レポートします。
左官職人さんの川村くんが真剣に仕事をしてくれてました。
レイアウトのスタッフ堀野の親父さんが、玄関前のデッキ工事をやってくれてます。
もうすでに庭部分のデッキ工事は終わってました。
前職では施工管理つまり現場監督をやらせてもらってました。
なので、綺麗にできている工事現場は、確認作業も含めて非常に気持ちがいいです。
岡崎市のOさま邸も工事が順調で、職人のみなさん本当にありがとうございます。
最近、仕事の効率で思うことがあります。
多くの方が連絡手段で、『LINE』を使ってるかと思いますが、
その多くの方が、LINEは携帯でしか使えないと思ってる方が多い事を感じます。
別に全然それで良いんですが、僕は、LINEをほとんどパソコンで送受信してます。
それは、僕は携帯での入力は、パソコンのキーボードと同じようにローマ字入力してます。
なので、どうしても携帯だと、文字がちっちゃくて、違う字を表示させてしまったりするのと、
パソコンのキーボードで文字を入力する方が速いので、LINEの多くをパソコンで入力してます。
それに、パソコンからなら、写真は携帯も一緒ですが、PDFデータなども送れますので、重宝してますよ(´^ω^`)
岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の山本でした。