庭の緑って素晴らしい
今週は猛暑が続きますね。
西日本の被災地の暑さ対策、避難所の衛生対策が心配されます。
こんにちは。共感住宅ray-out(レイアウト)の堀野です。
外はすごく暑い毎日☀️
僕は住宅街に住んでいるため、森林に囲まれた涼しい場所での生活というのは、ちょっと遠出しないと出来ません。
先日お伺いした、築1年の岡崎市のお施主様邸。
リビングから見える庭の緑がとても素晴らしかったので、撮らせてもらった1枚…
庭の手入れは、お水あげたり、草むしりをしたり…
リビングからお庭を眺める『ひとときの楽しみ』を実現するため、すこーし頑張ればこの通り‼️
この眺めに癒されるので、コストパフォーマンスは最高ですね。
さらに、家の中はどこもかしこもエアコンで適温に管理され、
1日中つけっぱなしでも、電気使用量はお施主様のお母様が驚愕するほど少ないのです。
夏の暑さは、年々じわじわと増しているので、もう15年前とは事情が全然違います。
それでも家の電気使用量が少ないということは嬉しいですね。
庭の緑は、暑さを和らげてくれるので、ちょっと緑があるだけでも気分が涼しくなりますよ。
レイアウトは庭づくりもデザイン・設計施工しますので、ご希望があればいつでもご連絡ください。
岡崎市・豊田市・幸田町を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の堀野でした。