ノルウェーの運輸・通信相が辞職した報道について
台風や地震の甚大な被害にあわれた方々に対し、心からお見舞いを申し上げます。
台風22号、23号のたまごが発生していますので、今後も備えはしておいた方が良さそうです。
こんにちは、共感住宅ray-out(レイアウト)の堀野です。
8月31日に『ノルウェーの運輸・通信相が辞職した』というニュース。
理由は日本よくある『何か悪事をやったから辞任』というわけではなさそうだ‼️
ノルウェーの運輸・通信相は、『妻の医師としてのキャリアを優先させるために辞職した』と書いてある。
素晴らしいことだと僕は思うし、根本がしっかりしていれば、どんな場面でも役立つことができていくと思います。
しかし、このニュースが日本で大きく報道されるのは、『こうなってほしいという』国の方針な気がしてならない。
海外では…海外では…っていうことってよく聞きませんか?
僕はよく耳にします。
他から取り入れるのはとてもいいことだけど、前後の「事」を確認しないまま取り入れてしまうことに恐怖を覚えるのです。
女性の社会進出は全然OKなんです。
『それが全てを救う』的な流れになる事だけにはならないよう、1つお願いしたいです。
僕も新しい勉強はずっとしています。
情報は取った受け手の状況でその後の活用方法が全く違う‼️ということをいつも心にとめましょう。
岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の堀野でした。