日射遮蔽
2018-10-05
台風25号の進路が気になります。
24号が過ぎ去った直後にまた!という感じですね。
こんにちは、岡崎市を中心に注文住宅を建てる共感住宅ray-out(レイアウト)の堀野です。
軒は室内にいい具合に日差しを取り込んでくれます。
夏は夏の、冬は冬の欲しいものは常に熱。
先日打ち合わせで掃除機の話をしました。
コンセントの位置の話からの飛び火で、
掃除機が届く位置を意識してコンセントを配置しているのですが、
いまどきハンディーの掃除機でいかにサッと掃除機が出しやすいかが、掃除するかしないかの決め手になります。
商品のバリエーションも勢いよく出てきていることですし、
プラグを抜き変えて掃除機を使うのは、
僕らが求める高性能住宅には邪魔になるのかもという話でした。
商品は常に成長しています。
日射遮蔽もどういう形がいいのか、
まだまだ進歩していける場所ではないかと、犬の昼寝を見て考えています(*^^*)
岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の堀野でした。