メディアに対して思うこと
こんにちは。岡崎市を中心に注文住宅を建てる共感住宅ray-out(レイアウト)の堀野です。
インフルエンザ、ノロウイルス、胃腸風邪は本当に流行っているみたいですね。
朝、昼の情報番組も常に話題にあげ注意喚起しています。
ゲストでお医者さんを呼び、ああしろこうしろと話している中で、
湿度の話を聞いている時にわかってないぁというのがあったので、補足させていただきます。
室内の湿度は40%から70%が望ましいとしていました。
たしかに病原菌は感染しにくいと思いますが、
それは相対湿度なのか?絶対湿度なのか?
また、部屋の温度は何度なのか?ということまでが大事です。
それを説明せず、聞いているコンテーターがさらに、
室内干しについて、ベタベタな洗濯物を干せばいいんじゃないですか?と茶化しても、もう反論すらしない始末。
こんなので、報道っていうのは言葉が足りるのかと目を疑いました!
人は家で死んでいます。もうそのレベルなんです。
あたたかい家に住むと体が弱くなるなんてこと無いと思います。
体力を回復する場所をちゃんと確保してほしいぼくの想いはまだまだモダンな考えなのかもしれないです。
もっとどうなって欲しいのかちゃんと説明できる方がメディアには出てきてほしいな…
岡崎市・豊田市を中心に注文住宅、新築一戸建てを手掛ける共感住宅ray-out(レイアウト)の堀野でした。